【藤井寺市】4/15(火)~4/20(日)・4/29(火)~5/6(火)葛井寺にて『国宝千手観音特別開扉・阿弥陀二十五菩薩堂特別拝観』が実施されます!
近鉄南大阪線 藤井寺駅から徒歩5分ほどにある紫雲山 葛井寺は、真言宗御室派の寺院で、西国三十三所観音霊場の第五番札所として知られています。歴史と文化が息づくこのお寺は、多くの参拝者や歴史愛好家にとって重要な巡礼地となっています。
本尊は千手観音菩薩で、特にその千手観音像は日本最古のものとされ、国宝に指定されています。2025年は千手観音菩薩の祝年にあたります。神亀2年(725)に行基により開眼法要が勤められ、節目の1300年を迎えます。
2025年4月15日(火曜日)から4月20日(日曜日)、4月29日(火曜日)から5月6日(火曜日)の間、『国宝千手観音特別開扉』と『阿弥陀二十五菩薩堂特別拝観』が実施されます。
葛井寺は藤の花の名所としても知られ、春になると美しい藤棚が境内を彩ります。特別行事が実施される頃に満開になれば良いですね。
境内の一角には、素敵な藤棚に囲まれた素敵なお茶処があります。
葛井寺にとって特別な1年となる2025年に、あなたも訪れてみてはいかがでしょうか。
葛井寺はこちら↓